星空撮影のコツを学ぶ入門編!
下記、「その他」をご確認ください。
講師:谷川正夫氏
と き | 令和4年7月30日(土) ①14:30~16:30 ②19:30~21:30 令和4年7月31日(日) ③13:00~15:00 | |
---|---|---|
ところ | ①32会議室(豊田産業文化センター3階) ②旭高原元気村 ③34会議室(豊田産業文化センター3階) | |
対象 | ✓高校生以上で、①②の両日程参加できる方 ※高校生は保護者の送迎要 ✓デジタル一眼カメラを所持し、普段から扱い慣れている方 ✓当日、マイカメラと三脚を持参できる方 | |
定員 | 先着12名 | |
参加費 | 1000円(2回分) | |
持ち物 | 【必須】 ・マイカメラ ・三脚 【必要に応じて】 ・筆記用具 ・カメラの周辺機器 ・防寒着 ・懐中電灯 など 【あればお持ちください】 ・持参するカメラの取扱説明書 | |
申込み | 令和4年7月2日(土) 午前10時より電話受付 | |
その他 | <ご確認ください> ※1.産業文化センターから旭高原元気村への移動は各自でお願いいたします ※2.7/30の講座終了時間は21時30分です。その後に撮影を続ける場合の事故については、自己責任となりますので安全に十分留意して行ってください ※3.当日の天候によって、旭高原元気村での実技撮影は中止し、室内の講座のみとなる場合があります。現地到着後、天候不順となる場合もありますのでご了承ください(明らかな悪天時はプラネタリウムの星空で疑似撮影を予定)7/30の室内講座後に判断。 ◆すでに天文写真に取り組んでいる方も参加可能ですが、 初心者の方に合わせた説明ですのでご了承ください ◆三脚固定撮影を体験します。望遠鏡は使用しません ◆お持ちの周辺機器は必要に応じて持参ください | |