イベント検索フォーム
-
2025年07月06日(日)
サイエンスセミナー「全然知らなかった虫のこと
-アリに飼われて15年目-」とよた科学体験館
きく,みる,体験,科学昆虫の研究者による、昆虫たちがもつ厳しい環境を乗り越えるための力、適応のメカニズム解明についての講演会です。
対象:小学生以上(内容は小学校高学年~一般向け) -
2025年08月09日(土)
発展理科講座
生命の不思議~遺伝の仕組みとDNAとよた科学体験館
体験,参加する,科学遺伝のしくみ(血液型)と「DNA」について学べる、実験教室です。
対象:小学6年生以上(大人の方も大歓迎です) -
2025年08月17日(日)
昆虫ふしぎ実験!~科学的に虫たちを見てみよう~
とよた科学体験館
きく,みる,体験,科学鱗粉や吸盤など、昆虫のもつ驚きの能力を実験で明らかにします。
対象:どなたでも(小学3年生以下は保護者同伴) -
2025年09月13日(土)
サイエンスランド②見つけよう!太古の自然
とよた科学体験館
きく,みる,体験,科学自分で化石を発掘し、持ち帰れます
対象:小学生(小学3年生以下は保護者同伴) -
2025年07月05日(土)
【受付終了】学習指導要領発展事業
細胞のつくりとDNAとよた科学体験館
【受付終了しました】
DNAについて学べる、実験教室です。
対象:小学3、4、5年生 -
2025年06月07日(土) 〜01月24日(土)
令和7年度
サイエンスクラブ【初級コース】・【中級コース】会員募集とよた科学体験館
体験,参加する,科学,若者多くの科学体験が堪能できる、小学校高学年に向けた年間6回の講座です。
身の回りの現象を科学的に考え、実験やモノづくりにチャレンジします。 -
2025年06月08日(日) 〜02月15日(日)
令和7年度
アストロクラブ【初級・中級コース】会員募集とよた科学体験館
きく,参加する,科学,若者令和7年度のアストロクラブ会員を募集します!初級・中級ともに年間6回の講座です。天文が好きな皆さんのご応募お待ちしております☆
-
2025年03月08日(土) 〜02月21日(土)
街中の星見会「まちぼし」《2025》
とよた科学体験館
きく,こども・親子,みる,体験,参加する,科学,趣味豊田市の街中でも明るく見つけやすい星や月・惑星などを望遠鏡で観望します!
-
2023年07月14日(金)
Webから「プラネタリウム事前予約」ができます!
詳しくは上記画像をご覧ください! 下記の確認事項をお読みいただき、当日はお気を付けてお越しください。 (予約確認メールがうまく届かなかったお客様もこちらを参照ください) ■当日の […]
-
2023年11月18日(土)
【受付終了】豊田高専ワークショップ
AIプログラミング入門とよた科学体験館
きく,みる,体験,科学【受付終了】
人工知能(ディープ・ラーニング)のしくみを理解し、Scaratchを使って、簡単なAIプログラムを作ります。
対象:小学4年生~6年生