PLANETARIUM
プラネタリウム
リアルでダイナミックな映像と
高精細な星空で広大な宇宙を再現!
SCIENCE SHOW
サイエンスショー
おどろきがいっぱいの
わくわく実験ショー!
MINI WORKSHOP
ミニワークショップ
30分ほどでできるカンタンな工作で
身近な科学原理を感じよう!
このページは準備中です
お知らせ
INFORMATIONイベントのご案内
EVENTイベント検索フォーム
2025年02月15日(土)
発見科学コーナー②顕微鏡で未知の世界へ
とよた科学体験館
顕微鏡で自然科学を感じる、特別な体験コーナーです!
小さな世界に広がる未知の光景をお楽しみください。
職員の解説を聞きながら、安全に体験していただけます。
対象:どなたでも ※サイエンスショーの代わりに実施
2025年03月01日(土)
クリエイティブクラブワークショップ
磁力で走る!サーキット装置を作ろう
とよた科学体験館
講師:豊田クリエイティブクラブ
リニアモーターカーのように、磁石を3Dプリンターで作ったレールの上で走らせます。
作った装置は持って帰れます。
対象:小学4~6年生
2025年02月01日(土)
親子天文教室「夜空を彩る神話と惑星観望会」
とよた科学体験館
浅田英夫さんが星座神話や惑星の観望方法を詳しく教えてくれる、観望会付きの講座です!
はじめにプラネタリウムでお話を聞き、そのあと建物の外に移動し観望会をします!
2025年02月02日(日)
スペシャルサイエンスショー「くまちゃんブランコで大車輪」
とよた科学体験館
スペシャルゲストを講師にお招きする特別なサイエンスショーです!
今回は、京都市青少年科学センターの東郷伸也さんと橋本年弘さんがブランコをつかったダイナミックなショーをお届けします🐻
プラネタリウム
リアルでダイナミックな映像と
高精細な星空で広大な宇宙を再現!
サイエンスショー
おどろきがいっぱいの
わくわく実験ショー!
ミニワークショップ
30分ほどでできるカンタンな工作で
身近な科学原理を感じよう!
イベントカレンダー
EVENT CALENDARX(旧Twitter)
LINE
マップ
MAPお問い合わせ
CONTACT