
PLANETARIUM
プラネタリウム
リアルでダイナミックな映像と
高精細な星空で広大な宇宙を再現!


SCIENCE SHOW
サイエンスショー
おどろきがいっぱいの
わくわく実験ショー!


MINI WORKSHOP
ミニワークショップ
30分ほどでできるカンタンな工作で
身近な科学原理を感じよう!

このページは準備中です
お知らせ
INFORMATIONイベントのご案内
EVENTイベント検索フォーム
2023年12月23日(土)
プラネタリウムコンサート「Starlight Garden」
とよた科学体験館
満天の星や宇宙の映像とともにお届けする生演奏コンサート♪
どうぞ寛ぎのお時間をお過ごしください。
2023年12月17日(日)
立体万華鏡を作ろう
とよた科学体験館
正方形の鏡を6枚使った、無限に広がる万華鏡を作ります!
箱の中はまるで無限の宇宙が広がっているようですよ!
対象:小学3年生~6年生(小学3・4年生は保護者同伴)
2023年12月10日(日)
令和5年度
サイエンスカーニバル
とよた科学体験館
豊田市の中学生・高校生たちによる、サイエンスショーとワークショップの発表会です!
スペシャルサイエンスショーも行います。
対象:どなたでも
2024年01月14日(日) 〜01月21日(日)
サイエンスランド③ビスマス結晶づくり
とよた科学体験館
「最も美しい金属結晶」のひとつである、ビスマスの人工結晶づくりに挑戦します。
不思議な模様が連なったような虹色に輝くかたまりができます。
結晶は持ち帰れます!
小学3年生~中学3年生(小学3・4年生は保護者同伴)
2023年11月25日(土)
熟睡プラ寝たリウム
とよた科学体験館
この日のプラネタリウムは眠ってしまっても大丈夫!
満天の星に包まれて、日ごろの疲れを癒しませんか?
2023年07月14日(金)
Webから「プラネタリウム事前予約」ができます!
詳しくは上記画像をご覧ください! 下記の確認事項をお読みいただき、当日はお気を付けてお越しください。 (予約確認メールがうまく届かなかったお客様もこちらを参照ください) ■当日の […]
2023年11月11日(土)
【受付終了】フィールドサイエンス「めざせ石博士!水晶を探ろう」
とよた科学体験館
【受付終了】
キラキラ輝く水晶を見つけに行きます!
今回は現地での集散となります。
もちろん、拾った水晶は持って帰れますよ!
対象:小中学生とその保護者
2023年11月18日(土)
【受付終了】豊田高専ワークショップ
AIプログラミング入門
とよた科学体験館
【受付終了】
人工知能(ディープ・ラーニング)のしくみを理解し、Scaratchを使って、簡単なAIプログラムを作ります。
対象:小学4年生~6年生
2023年09月18日(月)
愛工大ワークショップ「画像AIで標識どおりにミニカーを動かそう!」
とよた科学体験館
画像AIを使って標識どおりにミニカーを動かしてみよう! ■対象 小学生とその家族 ■とき 9月18日(月祝) ①11:00~12:00 ②14:00~15:00 ■定員 各回6組 […]
2023年03月25日(土) 〜08月26日(土)
街中の星見会「まちぼし」
とよた科学体験館
豊田市の街中でも明るく見つけやすい星や月・惑星などを望遠鏡で観望します!
プラネタリウム
リアルでダイナミックな映像と
高精細な星空で広大な宇宙を再現!
サイエンスショー
おどろきがいっぱいの
わくわく実験ショー!
ミニワークショップ
30分ほどでできるカンタンな工作で
身近な科学原理を感じよう!
LINE
マップ
MAPお問い合わせ
CONTACT